新着情報
新蕎麦の時期におすすめなお酒 2021.10.13

蕎麦屋に来なければ、飲めない酒 【オンライン限定販売】
10月になり、新蕎麦が出回る時期になりました。
夏の太陽をたっぷりと浴びて育った新蕎麦は、十分に育って、豊かな実を付けます。
緑がかった色、胸のすくような香り、爽快な喉ごし...
新蕎麦ならではの味わいですね。
江戸時代の頃にはすでにお蕎麦とお酒は切っても切り離せない関係だったそうです。
その頃は、「旨い日本酒を飲むなら、蕎麦屋に行く」のが鉄則だったとか。
そこで、舞姫からは、「蕎麦屋の日本酒 蕎(きょう)」をお蕎麦のお供におススメいたします。
このお酒は、”蕎麦屋に来なければ、飲めない酒”をコンセプトに何十種類もの試作品の中から誕生しました。
蕎麦の風味を邪魔しない!
蕎麦湯を飲まずに、最後まで日本酒でいける!
お蕎麦との相性が抜群のお酒です。
おすすめの呑み方はぬる燗(40~45度)です。
是非、ご自宅でお蕎麦のお供にいかがでしょうか。
今年の新蕎麦も楽しみですね。
▼蕎麦屋の日本酒 蕎(きょう) 商品ページはこちら