新着情報
【予約受付1/31まで】立春に蔵を発つ、最高に縁起のいいお酒 2025.1.15
春のはじまりを告げるお酒をご自宅へ
立春とは、、、
「立春」とは、二十四節気のひとつです。「立」という漢字は中国語で「はじまる」ことを指しますので、立春は「春のはじまり」という意味があります。
季節の移り変わりを感じながら、立春の行事を行ったり、立春にまつわるお酒や食べ物で、一年の幸せを願ってみてはいかがでしょうか。
▼ご予約はこちらから
【数量限定・予約販売】翠露 純米吟醸 立春蔵出し生原酒
美山錦100%で造った、搾ったままの「蔵でしか味わうことのできなかった純米吟醸」を2月3日の立春に向け、蔵人が瓶詰めいたします。
リンゴを思わせるような爽やかな香りに芳醇な甘みと旨味が特徴のお酒です。
〈立春蔵出し生原酒〉をご予約いただいた方には、これからの1年「家内安全」「疫病退散」の願いをこめて召し上がっていただく為に、“祈願成就”のお札をプレゼントいたします。
“祈願成就”のお札は、手長神社(お酒の神様松尾大明神も祀っている)にて「家内安全」「疫病退散」「招運来福」の御祈祷をして頂いています。
ご予約は1月31日(金)まで。
2月3日(月)立春に蔵元より発送します。
※1、こちらの商品は予約販売の為、2月3日以降の発送となります。他商品との同時注文をされますと、他商品を含む商品のお届けが2月4日以降となります。ご了承ください。
※2、本商品のお届け日指定をされる場合は、2月5日以降をご指定下さい。もし、2月5日より前をご指定頂きましても、2月3日蔵元発送となりますのでご指定日にお届けできかねます。ご注意ください。
※3、最短でのお届けをご希望の方は、「指定なし」でお願い致します。
▼ご予約はこちらから
【数量限定・予約販売】翠露 純米吟醸 立春蔵出し生原酒
https://netmaihime.jp/SHOP/1245390.html
▼TOPページにもどる
https://netmaihime.jp/